最近チェックした商品

【ディルマ公式】紅茶通販サイト|ルイボス・緑茶・ハーブティー|5,400円以上のお買上で送料無料
5,400円(税込)以上の購入で送料無料
新宿の夜に広がる紅茶の香り|ディルマ祭@SHOT BAR NOOSA

新宿の夜に広がる紅茶の香り|ディルマ祭@SHOT BAR NOOSA

「紅茶がカクテルになるなんて、想像以上の美味しさ!」

そんな驚きと感動が溢れた特別な夜。2025年2月15日(土)、新宿の「SHOT BAR NOOSA」にて、ディルマの紅茶とカクテルがコラボした特別イベントが開催されました。

この夜は、紅茶を愛する女性バーテンダーYUKIさんが開く“会員制ティーサロン”と、ディルマ公式アンバサダー・倉橋由利子先生と、ディルマ紅茶のコラボレーション。紅茶好きの方も、お酒が好きな方も、紅茶とカクテル(モクテル)の新たな世界を堪能しました。

この記事では、当日の雰囲気や提供された特別なカクテル&モクテルの詳細、参加者の感想をお届けします。

会場「SHOT BAR NOOSA」について

新宿西口にある「SHOT BAR NOOSA」は、落ち着いた雰囲気の隠れ家的なバー。バーテンダーYUKIさんが月に一度だけ“会員制ティーサロン”として営業し、紅茶をテーマにした特別なドリンクを提供しています。

紅茶好きの方が集まり、普段とは違うリラックスした空間で特別な一杯を楽しめるのがこのサロンの魅力。

今回は、この素敵な空間を舞台に、ディルマ公式アンバサダー・倉橋由利子先生を講師に迎え、ディルマの紅茶とカクテルがコラボレーションし、バレンタインデーにちなんで、「紅茶×愛」 をテーマにしたスペシャルイベントが開催されました。

紅茶×カクテルの特別なマリアージュ

紅茶がカクテルになるなんて、意外に思う方も多いのではないでしょうか?

実は、紅茶の豊かな香りや渋みは、お酒との相性が抜群!

今回のイベントでは、ディルマの紅茶を使った特製カクテル&モクテルが提供されました。

イベントのハイライト&参加者の声

イベントは3部制で、合計21名の紅茶&カクテルファンが参加
募集開始からわずか3時間で満席になるほどの大人気イベントとなりました。

倉橋先生から「美味しい紅茶のいれ方」の実演、紅茶をモクテル(カクテル)にする際の副素材のお話などをご紹介いただきました。バーカウンターで、しかも自分で紅茶をいれて楽しむなんて、他ではなかなかできない貴重な体験だったのではないでしょうか。

また、ワルツからはディルマのブランドストーリーや、スリランカのティーガストロノミーの話などもご紹介し、紅茶の魅力をより深く知っていただける時間となりました。

ゲストからは、

💬 「紅茶を使ったカクテルがこんなに美味しいなんて驚き!」
💬 「ローズバニラのカクテル、見た目も可愛くて香りも最高!」
💬 「自分でいれた紅茶の美味しさに感動!家でも試してみます!」

と、大満足の声が続々と寄せられました。

紅茶×ミクソロジーの可能性

このイベントでは、ただ紅茶を飲むだけでなく、紅茶を活かしたカクテルやノンアルコールドリンク(モクテル)の魅力を存分に体験。

特に、バーテンダーYUKIさんが創り出すカクテルの完成度は圧巻で、「お酒が飲めない人でも楽しめるように」との配慮で、すべてのドリンクにノンアルコールバージョンも用意。
そのため、お酒が飲めない方も安心して楽しめるイベントとなりました。

次回開催に向けて&まとめ

今回のディルマ祭は、紅茶とカクテルの新たな可能性を広げる特別な夜となりました。
「ぜひまた開催してほしい!」という声も多く、次回のコラボイベントも2025年秋冬に企画中。

最新情報は、@tea and bar のInstagram やディルマ公式SNSで発表予定ですので、お見逃しなく!

📢 次回のイベント情報は公式SNSをチェック!


Series

シリーズ

閉じる

Popup

Use this popup to embed a mailing list sign up form. Alternatively use it as a simple call to action with a link to a product or a page.

Age verification

By clicking enter you are verifying that you are old enough to consume alcohol.

商品を探す

カートには何も入っていません
商品一覧へ